URL https://miki-portfolio.net/ai_cat_clinic/
【ベーシック認証】
ユーザーID:works
パスワード:works

ターゲット
猫を初めて飼った人、デリケートな猫との接し方に悩んでいる人
制作の目的
私の実家では保護猫を2匹飼っているのですが、2匹ともメスで警戒心が強いため、猫同士でトラブルになることが時々あり、対処に長引いたことがありました。猫によって性格や環境が異なるため、総合的な動物病院では猫の細かな事例まで把握するのは難しいのだと感じました。
猫の様々なトラブルや病気にも対応できる専門病院が増えることで、現在猫を飼っている人はもちろん、猫を飼ってみたいけど迷っている人の不安を和らげることができるのではないかと思い、企画しました。
コンセプト
猫も飼い主も安心して通える病院
制作期間
2ヶ月
こだわったところ
病院のホームページであるため、必要な情報がすぐに分かるようなシンプルで安心感のあるデザインにしました。
トップページのメインビジュアルには、診療に関する情報が一目で分かるように、最新のお知らせを表示しています。また、電話番号とWEB予約を固定表示させることで、すぐに問い合わせできるようにしました。
トップページの病院紹介・診療案内の写真には、横からスライドしてフェードインする動きを入れることで、シンプルなデザインの中に目を引く要素を入れました。


診療案内・アクセスページでは、アイコンを使用することで視覚的に分かりやすくしました。


配色:病院であるため、安心感や清潔感をイメージできる青色をメインカラーとしました。少し穏やかな青色にすることで、柔らかく、落ち着いた印象にしました。
フォント:女性の院長なので、丸みがあるフォントで柔らかさを出したく、本文にKosugi Maru(Google Fonts)、見出しにZen Maru Gothic(Google Fonts)を使用しました。
ロゴは、猫専門病院と分かりやすくするよう、猫のシルエットを入れました。

使用ツール
コーディング:VS Code
画像加工:Photoshop
ロゴ制作:Illustrator