ABOUT

PROFILE

前職で広報紙のレイアウトやデザインを考えているときに楽しさを感じていたことから、元々興味のあったクリエイティブに関わる仕事に挑戦したいと思い、Webデザインスクールに入学しWebデザインについて学びました。
前職で様々な住民の方と関わった経験から、ユーザーにとってわかりやすく・伝わるデザインができるWebデザイナーを目指し、日々勉強中です。

趣味は音楽鑑賞と旅行。音楽フェスやライブにもよく行きます。

SKILLS

Photoshop

簡単な画像加工・編集が可能です。バナー作成時に使用しています。

Illustrator

基本的な操作が可能です。バナー・ロゴ・デザインカンプ作成時に使用しています。

HTML/CSS

レスポンシブ対応可能です。エディタはDreamweaver・Visual studio codeを使用しています。

JavaScript

jQueryなど、部分的に動かすような基本のコードを書くことが可能です。

WordPress

本ポートフォリオサイトはWordPressテーマを使用し制作しました。現在勉強中です。

STRENGTH

正確・丁寧

前職では、端末での入力作業や校正作業など、正確さを伴う業務を行うことがありました。住民の方にとって影響力が大きい業務のため、ミスや漏れがないよう細かい箇所まで確認を怠らないよう注力しました。
Webデザインの業務でも、サイトやバナーなど制作物のクオリティを上げられるよう、一つ一つ丁寧に作業してまいります。

誠実

前職では、住民の方への対応や他部署の職員との交渉・調整など、様々な方とのやり取りが発生しました。相手方に納得していただけるよう、まずは丁寧にお話を聞き、相手方の要望を汲み取った適切な対応を心がけました。
円滑に業務が進められるよう、クライアントや周りの方に誠実に向き合ってまいります。

向上心

前職では、住民対応に必要な知識や、部署異動での全く異なる業務内容など、常に覚えるべきことが多々ありました。
そのため、自分で足りない情報を調べ、難しいものは周りの先輩職員に教えていただきながら、常に学ぶ姿勢で業務に取り組んでいました。
現在、Webデザイン勉強中ですが、早く即戦力となれるように、さらなるスキルアップを図っていきたいと考えています。